⼀般社団法⼈ 広島県警備業協会
広島県警備業協会加盟会社は、社会に「安全と安心」を提供するため、施設警備・巡回警備・保安警備・機械警備・空港保安警備・交通誘導警備・雑踏警備・貴重品運搬警備・身辺警備を行なっています。
広島県警備業協会の活動内容、行事予定、会員各位への有益な情報等をご紹介しています。
教育・講習
⼀般社団法⼈ 広島県警備業協会が実施する集合教育は、協会会員が雇用している警備員の資質を向上させて社会へ貢献すること及び会員の業務を効率化することを目的に実施しております。
役員・会員企業一覧
⼀般社団法⼈ 広島県警備業協会の役員・会員企業のご紹介
警備業協会入会案内
未加入の警備業者様に当協会への入会をお勧めします。
入会されますと会社運営の基盤である警備技術、警備員の資質向上、経営能力などが向上して、相当の効果が発生し、会社運営に大きな利点が生まれます
【お知らせ】Information
- 2023/12/7
- 労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針について
- 2023/11/9
- 労働災害防止計画
- アンケート
- 2023/11/9
- 年収の壁・支援強化パッケージについて
- 2023/10/30
- インボイス制度について
- 2023/9/22
- 最低賃金他について
- 2023/9/7
- インボイス制度について
- 2023/5/15
- ウイルス性肝炎対策に関する協力について
- 2023/5/1
- 個人情報の適正な取扱いについて
- 2023/4/28
- 労働者の疲労蓄積度チェックリスト
- 2023/4/14
- 広島第14次労働災害防止計画
- 2023/4/7
- 事業者と保険者の連携・協力事項改正
- 健康保持増進のための指針の一部改正
- 2023/3/27
- 同一労働同一賃金の遵守の徹底
- 2022/8/29
- カスタマーハラスメント